水垢がたまりやすいシンクのお掃除
2019.06.21
Renosta Knotお役立ち情報
こんにちは!最近は雨が多く、お洗濯などの家事も大変ですね
そんな家事の中の一つ、台所のシンクのお掃除は普段どうされていますか?
少しでもさぼってしまうとあっという間に水垢が、、、となってしまいますよね。
今日はそんなシンクの水垢落としについてお話ししたいと思います。
ずばり!シンクのお掃除には『クエン酸』がおすすめです!
水垢の成分は酸に弱いので、お掃除をするときにはお酢やレモン汁、クエン酸が効果的だといわれています。
それではさっそくお掃除をしてゆきましょう!
まずぬるま湯にクエン酸を溶かし、適量シンクに塗布します。
(キッチンペーパーなどに浸しておくと液体が流れにくくなります)
上からラップで抑え、30分ほどじっくりと浸します。(汚れがひどい場合は時間を多めに)
すると少しずつこびりついていた水垢が浮き上がってきます。
30分たったらラップとキッチンペーパーを外し、お掃除用の歯ブラシかスポンジで水垢を落としてゆきます。
くっきりと跡のついていた水垢がすっきりきれいになりました✨
こんなにきれいになると日々のお掃除も楽しくなりますね!
頑固な水垢落としだと強力な洗剤を使ったり、研磨剤の入ったスポンジを使って磨くとシンクのコーティングが削れてしまったり、表面に傷がついてしまう場合もあるので頑固な汚れになる前に都度落とすようにすることが大切です。
#中古マンション #中古マンションリノベーション #リノベーション #リノスタ #マンションリノベーション #札幌リノスタ #シンクの掃除 #水垢 #キッチン掃除